RSS
アッテネーター

アッテネータ

アッテネータ(減衰器)とは、信号 を適切な信号レベル(振幅)に減衰させる装置のことを言います。
スピーカーシステムでのアッテネータの役割としては、特定のエリアやグループごとにスピーカーの音量調整(設定基準音より下げる、切る)が出来るようにすることです。

→ アッテネーター商品一覧はこちら

アッテネータの機能

多台数のスピーカーを使用するスピーカーシステムでアッテネータを設置していない場合、 アンプで音量調整をすることになり「すべてのスピーカーが一律で変更」されます。※1
またアンプの置いてある場所(放送室など)とスピーカー設置エリアが離れていると、放送を聞くその場で音量調整をすることが出来ません。

しかしながら、多台数のスピーカーシステムでは、特定のエリアやグループごとに音量を変えたり放送を切ったりする用途も多いものです。
例えば使用しない部屋の放送を切っておいたり、会議の前にはBGM放送を小さくしたり。

そこで使用するのがアッテネータです。

アッテネータを設置することで、その都度、その場所で音量を変更(基準音量より下げる、切る)出来るようになります。

またアッテネータは照明スイッチのように壁付けで設置されることが多く、施設利用者がその場で音量を調整できるようになります。


図解1


アンプのボリュームつまみを下げると




図解2

一律でスピーカーの音量が下がります
アンプ設置場所でなければ音量変更できません




アッテネータを使用すると


図解3


「C」のアッテネータのボリュームつまみを下げると
「C’」のエリアのみ音量が下がります



アッテネータを使用できる条件

注意

アッテネータを使用するためには、
「ハイインピーダンス」のアンプ・スピーカー構成であることが必要になります。


家庭用アンプ・スピーカーによく用いられるローインピーダンスシステムでは使用できませんのでご注意ください。


アッテネータのシステム配線例、選び方

アンプ ⇒ アッテネーター ⇒ スピーカー の順番で配線します。
アッテネータの後ろに接続したスピーカーの音量調整を一括で行います。
ですので音量調整をしたいエリアごとにアッテネータを接続します。


2線式配線の接続例

2線式配線例
上記配線例では、3つのエリアで合計6台のスピーカーを使用するシステムです。
aのアッテネータでは3台のスピーカーを一括で調整します。
アッテネータは調整するスピーカーの定格入力の合計W数によって選択します。
例えば上記システムの場合、すべてのスピーカーの定格入力が1台あたり「10W」だとします。
そうするとaエリアでは、スピーカー定格入力の合計W数は「30W」になり、アッテネーターは入力容量30Wに対応した機種を選びます。

同様にbエリアは「20W」、cエリアは「10W」がスピーカーの合計W数になります。


3線式配線の接続例

3線式配線例
緊急放送や一斉放送に対応したアンプシステムを使用する場合は3線式配線をします。

アッテネータの入力容量の計算方法は2線式と変わりありません。



メーカー別商品一覧

TOA

5シリーズアッテネータ
AT-065A

入力容量0.5W~6W
5シリーズアッテネータ
AT-305A

入力容量0.5W~30W
5シリーズアッテネータ
AT-605A

入力容量0.5W~60W
適合プレート:
パナソニック(コスモシリーズワイド21 スイッチプレート/コンセントプレート)
東芝ライテック(ワイド・アイプレート スイッチ用/コンセント用)

3シリーズアッテネータ
AT-063A

入力容量0.5W~6W
3シリーズアッテネータ
AT-303A

入力容量0.5W~30W
3シリーズアッテネータ
AT-603A

入力容量0.5W~60W
適合プレート:
TOA(YP-1AF)
パナソニック製フルカラープレート
東芝電材ワンタッチプレート

アッテネーター用プレート
YP-1AF

アッテネーター用プレート
適合商品:AT-063A・AT-303A・AT-603A
露出ボックス
YS-11A

露出ボックス



UNI-PEX

ユニペックスアッテネータ
AT-062B

入力容量0.5W~6W
ユニペックスアッテネータ
AT-302B

入力容量0.5W~30W
ユニペックスアッテネータ
AT-602B

入力容量0.5W~60W
適合プレート:
UNIPEX(PT-2SKA)
パナソニック(コスモシリーズワイド21、フルカラーモダンシリーズ)
東芝ライテック(ワイドアイシリーズ)

アッテネーター用プレート
PT-2SKA

アッテネーター用プレート
適合商品:AT-062B・AT-302B・AT-602B
露出ボックス
ATB-22

露出ボックス




MASSIVE オースミ電機

オースミ電機アッテネーター
OE-45AT

入力容量0.5W~45W
コンセントプレート付属
サウンドショップソシヤルのここがポイント

営業カレンダー
3月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
4月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
≪営業時間≫
平日 午前9時 - 午後6時
≪定休日≫
土日祝祭日
ポータブルハンズフリーマイク
ポータブルハンズフリーマイク ワイヤレス
ワイヤレスマイク付 エペルホンワイヤレス。
最大22W 高出力、高音質スピーカーがわずか 280g の軽量小型。
携帯式初のワイヤレス対応で、スピーカーの装着場所、設置場所に自由度が広がりました。

※ 只今1週間 無料お試しキャンペーン実施中!

有線式 ハンズフリーマイク
ポータブルハンズフリーマイク ワイヤード
最大出力16W , 軽量小型 かつ 1回の充電で約20時間利用可能なエコモデル。
観光案内、工場見学、セミナー、講義など各種用途に気軽にご利用いただけます。

※ 只今 期間限定!専用ケース&ショルダーストラップセットをもれなくプレゼント中!

天井埋込bluetoothスピーカー
天井埋込bluetoothスピーカー
家庭用、小型店舗用に最適!bluetooth レシーバー、アンプを内蔵した天井埋込スピーカーセット。TVと接続するためのトランスミッター付属。在庫特価販売中!
お支払方法
お問い合わせダイヤル


製品についてのご質問・在庫状況・納期・見積もり依頼などお気軽にお問い合わせください。
TEL : 03-6820-7355
時間外のお問い合わせは下記まで
TEL : 080-5094-5534(廣木)
※ ご返信お急ぎの方は上記携帯ショートメールへのお問い合わせも承っております。

FAXご注文フォーム
FAX注文用紙(PDF)は上記リンクよりダウンロードできます。



FAXお見積フォーム
お見積をFAXにてご回答いたします。



メールからのお見積依頼はこちら
お見積をメールにてご回答いたします。

店舗用BGMシステム
BOSE BGMアンプスピーカーセット
居心地の良い空間に必要なBGMの良い音。
BOSEのスピーカーはコンパクトながら高音質!スピーカーの種類と数で選べるアンプセット。
ドコデモ楽々ポータブル
ユニペックス 移動用キャリングアンプCGAシリーズ
キャリングアンプ・ワイヤレスマイク・スピーカーセット
100W x2出力のBIGパワーながら重さ約10kgの軽量アンプ。運動会、イベント、お祭りなどで大活躍のワイヤレスマイクは最大4本利用OK!
簡単配線の楽々設営セットです。

選挙・防災用スーパーメガホン
ユニペックス スーパーメガホン レインボイサー TWB-300
ユニペックス製のスーパーメガホンが形を変えてリニューアル。
防滴性能 IPX5 の基準をクリアし、雨の中でも安心してご利用いただけるようになりました。選挙活動、集会、ラジオ体操、朝礼など屋外での各種拡声用途にご利用いただけます。

ワイヤレスマイク・レシーバー
ワイヤレスマイクレシーバーセット
ワイヤレスマイク導入をご検討の方に。
ハンド型・タイピン型ワイヤレスマイクと受信機セット2機種新発売!。
ライブサウンド L1 Pro システム
BOSE L1 Proシステム
圧倒的な高音質 BOSE L1 Pro システム。たった1台で会場全体に均一な音響を提供します。
会議用デバイス VideoBar VB1
BOSE VideoBar VB1
高音質オーディオ、4K対応ウルトラHDカメラ、6つのビームステアリングマイク搭載のオールインワンUSBデバイス。Microsoft Teams、Google Meet、Zoomなどの会議用プラットフォームに対応。